
<ふるさとの自然と歴史を訪ねる会>
多摩ニュータウンの開発によって、約3万2,000年前の旧石器時代から江戸時代にかけての様々な遺跡が見つかりました。その遺跡の調査成果が、東京都立埋蔵文化財センターに保存・展示されています。
特に縄文時代は約1万年以上続き、この多摩丘陵に多くの遺跡を残しました。 幾多の時代を経て、約3万年に及ぶ人々の知恵や文化が凝縮された遺産に接してみましょう。
併設する遺跡庭園「縄文の村」には約5,000年前の縄文時代の景観が再現されています。
師走のひと時 自然豊かな多摩丘陵で、古代に思いを馳せ、今 私達の住む東京の生い立ちを偲んでみませんか! ご参加をお待ちしております。
| 開 催 日 | 2025年12月12日(金) 小雨決行 |
| 集合時間 | 9時30分 |
| 集合場所 | 多摩モノレール 多摩センター駅改札付近 |
| 行 程 | 多摩センター駅 →東京都埋蔵文化財センター・遺跡庭園「縄文の村」 →パルテノン多摩(昼食)→(多摩中央公園へ) →グリーンライブセンター・水琴窟 →旧富澤家住宅及び庭園→大池→パルテノン多摩(休憩) →多摩センター駅(解散) |
| 解 散 | 15時頃 多摩センター駅 |
| 参 加 費 | 1,000円(保険、資料代を含む) |
| 持ち物 | 弁当・飲み物、雨具、敷物、筆記用具、健康保険証 |
| 申込方法 | メール、SMSまたははがきに「訪ねる会参加希望」と書き、住所、氏名(フリガナ)、年齢、携帯電話番号、メールアドレス(お使いの方)を添えて、下記宛に送ってください。 メールアドレス:ta_tomi102@yahoo.co.jp はがきの場合は 〒185-0014 国分寺市東恋ヶ窪4-15-8-404 冨村隆子 宛 問い合わせ:070-1278-4020 |
| 締 切 | 11月20日(木) 必着 (先着25名) |
